Takayanagi ってどんなことができるの?
弊社は木型製造から始まったものづくり集団です。
データ作成から製品にいたるまでをトータルサポートしています。


【鋳造品】
データ作成→型作成→鋳物→後加工→納品

【FRP・CFRP】
データ作成→型製作→成形→塗装→納品

【検査治具】
データ作成→治具作成→精度評価→納品

【木材・アルミ加工】
データ作成→加工→手仕上げ→納品

【3次元測定】
図面がない商品の形状データ化→CAD化→納品
        出張サービス


【小ロッド量産 対応いたします】
1個~数十個程度/月


詳細はこちら http://tmodel.hamazo.tv/e5502521.html


  

梅ノ木ニ梅ノ実ガナル。ナニゴトノ不思議ナケレド。

このブログでも、これまでに何回か紹介しているように
弊社中庭に紅梅の木がありまして、毎年2月頃になると
きれいな花を咲かせてくれる訳なのですが。

実は先日、その紅梅の隣りに新たに白梅の木を植えました。

(株)Takayanagi中庭の紅梅と白梅

今年の、梅が花をつける時期はもう過ぎてしまったのですが
それぞれの木をよく見ると、紅梅にも

実をつけた紅梅

そして白梅にも

実をつけた白梅

それぞれ少しづつではありますが、小さな実をつけていますね。

この景色を見て、北原白秋の
薔薇ノ木ニ 薔薇ノ花サク。ナニゴトノ不思議ナケレド。
という詩を、ふと思い出しました。
(今回の記事のタイトルは、実はこの詩の真似っこです。(^^;))

梅の木に梅の実が生る。
それはなんら不思議なことではなく、ごく当たり前の自然の営みとして。

あちこちで桜の便りも聞かれるようになって
このところ、すっかり春めいてきましたが
こうした自然の移ろいを、当たり前のこととしないで感じることができる
柔らかな心を大切にしたいな、とふと思うのでした。  


2023年03月31日 Posted by みるいず at 11:00Comments(0)ノンジャンルTakayanagiの庭から

弊社の企業パンフレットをリニューアルしました。

このたび私共、株式会社Takayanagiの企業パンフレットを
リニューアルいたしました。

(株)Takayanagi企業パンフレット新規イメージ

もちろん、私共がもともと使用していた企業パンフレットもあった訳ですが
実は、かなり前に制作されたものですから
使われている写真や書かれている文言が現状に合っていなかったり
内容が少し古かったりしたものですから、
このたびリニューアルすることになりました。

なので今回のリニューアルは、ベースとなるデザインはそのままに
(おもて)面の画像一点の差替えと、弊社サイトURLの変更やQRコードの追加、

(株)Takayanagi企業パンフレットおもて面
※ 縮小画像をクリックするとpdfファイルが開きます。


さらに裏面の、弊社を紹介する画像の選定と再配置、
そしてすべての文言の書き直しと、総体的なデザインの組み直しを行いました。

(株)Takayanagi企業パンフレット裏面
※ 縮小画像をクリックするとpdfファイルが開きます。


今後、弊社を紹介する場面や求人の場面などで
こちらのパンフレットをご覧になる機会もあることでしょう。

時代の流れに沿って、私共の会社も絶えず進化を続けています。
リニューアルしたパンフレット共々、これからも弊社
株式会社Takayanagiを引き続き、どうぞよろしくお願い申し上げます。  


2023年03月24日 Posted by みるいず at 11:45Comments(0)ノンジャンルものづくり

学生さんたち向けの求人が本格始動する季節です。

3月も中盤を過ぎて。
今年も、来春卒業予定の学生さんたちに向けての求人活動が
本格的に始まる季節になりました。

そこで私共(株)Takayanagiも、先週これら2つの企業説明会に参加させていただきました。

ちなみに学生さんたちに向けたプレゼンテーションでは
弊社の業務内容を紹介するスライドや

弊社企業紹介スライド

自社オリジナルの超小型EV『Miluira』の、ポリテクカレッジ浜松校における
過去の走行風景の写真を見せたりして

Miluira走行 ポリテクカレッジ浜松

いろいろと、来春卒業予定の学生さんたちに向けて
弊社の開発型企業としての魅力をアピールしてきました。


少しづつですが、私共(株)Takayanagiでは
新しいプロジェクトも着々と始動しており、これからますます
より多くのスタッフの力が必要になります。

来春卒業予定の学生さんたちに限らず
機械設計・加工・製造現場作業に携わるスタッフを随時募集しておりますので
無から有を生み出す弊社の仕事に強い関心を持たれた方、
末永く、私たちの仲間として活躍して下さる方の
ご応募をお待ちしております。  


2023年03月20日 Posted by みるいず at 16:14Comments(0)新規事業電気自動車事業内容ものづくり

作業場の整理整頓。

以前、私共(株)Takayanagiの社内に
弊社の業務の中で開発中に出るいろいろな部品や
製造過程で必要になるさまざまな物をしまっておくための
コンテナを建てました、という記事を書きましたが。

そのタイミングで、弊社の作業場も片づけが行われて
もともと整理整頓が行き届いた現場だったのですが
さらに外見がすっきりしました。

Takayanagi作業場

弊社の数々の製品を生み出している工具たちもこの通り
見た目にも美しく配置されていますね。
当ブログで初公開、弊社の工具棚です。

Takayanagi工具棚

製作作業中に必要となる、細かな部品たちを収納するための
パーツケースもこの通り。

Takayanagiパーツケース


このような整理整頓の大切さは、私共のような
モノづくりに携わる企業に限らず、さまざまな生活の場で
感じられることだと思うのですが。
工具類や細かな部品の収納が整っていると
見た目の美しさだけでなく、作業の効率や正確さといった
いわゆる生産性の向上にも、大きく関わってきますね。

こうして整えられた作業環境から、弊社の数々の製品が
次々と生み出されていきます。
  


2023年03月13日 Posted by みるいず at 09:53Comments(0)設備紹介ものづくり

コンバートEVプロジェクト(5)新たな部品の加工中です。

(株)Takayanagiでは、新たな部品の加工が進んでいます。

コンバートEVの部品加工

こちらはなにかと言うと
以前から当ブログでも公開しているコンバートEV車輛の…

コンバートEV初号機車輛

フロント部分に搭載される、モーターユニットの部品ですね。

コンバートEVモーターユニットCAD図


ちなみに今回の作業は、まずCAD(コンピュータ製図)で設計図を描いて
コンピュータ上で生成された数値データをNC加工機に転送したら
あとは大きなかたまりから、機械が自動的に部品の形を削り出していきます。
今後も試作そして検証、改修が重ねられ、“実際に使える部品”の数々が
こうしてできあがっていくわけですね。

これまで世の中になかった製品を、机上から実際の製品へと
作り上げていくという、無から有を生み出す仕事
まさに弊社の専門分野です。  


2023年03月06日 Posted by みるいず at 09:30Comments(0)新規事業