EVの充電スタンドってこういう場所には無いんだよねぇ、の話。

みるいず

2024年10月15日 15:55

10月も半ばになろうというこの時期、ようやく気温もかなり下がり
『さぁ。これから自社製のコンパクトEV、SS40T改で
 ドライブにでも出かけたいな』
という気候になってきまして。

ミックくんを愛車、SS40T改に載せ、
彼をちょっと広めの公園に連れて行って、思い切り遊ばせてあげたいな、
なんて考えてはみたのですが。

そうなると悩ましいのが
その、行った先の大きな公園に充電スタンドがあれば
バッテリー切れを気にしないでおでかけできるんだけどな…という問題。

…で。
(あえて、具体的な公園の名前を名指しするのは避けますが)
私共、(株)Takayanagiのある静岡県浜松市中央区入野町を中心に
半径10㎞前後の範囲内で、“駐車場があって、ミックくんをのびのびと
遊ばせてあげられるような広い公園”
をいくつか調べてみたのですが
残念ながらどの公園も、園の駐車場内に充電スタンドが見つかりませんでした。
(2024年10月調べ。ちなみに私共もネットで調べただけなので
 現在はちゃんと充電スタンドが設置された施設があるかもしれません。)


…以上。EV(電気自動車)でちょっと遠出をしたいのに
こういった細かなところのインフラが弱いんだよねぇ…という
ささやかな要望、でした。




↑↑↑こちらの写真は、弊社から6キロほど離れたところにある公園へ
SS40T改ミックくんを乗せて、おでかけした時の写真。
こんなふうに安心してでかけられるスポットが、もっとたくさん
できたらいいのになあ。

関連記事