Takayanagi ってどんなことができるの?
弊社は木型製造から始まったものづくり集団です。
データ作成から製品にいたるまでをトータルサポートしています。


【鋳造品】
データ作成→型作成→鋳物→後加工→納品

【FRP・CFRP】
データ作成→型製作→成形→塗装→納品

【検査治具】
データ作成→治具作成→精度評価→納品

【木材・アルミ加工】
データ作成→加工→手仕上げ→納品

【3次元測定】
図面がない商品の形状データ化→CAD化→納品
        出張サービス


【小ロッド量産 対応いたします】
1個~数十個程度/月


詳細はこちら http://tmodel.hamazo.tv/e5502521.html


  

Takayanagiの設備紹介-縦挽き-

弊社で使われている木工機械のご紹介シリーズ、第4弾はこちら。

縦挽き機全体

電動丸鋸盤(でんどうまるのこばん)です。


ちなみに、一般の方がお使いになっている丸鋸はこのように
木材が固定された状態で、のこぎりの方を動かして木を切断していく訳ですが

ハンディーソー

丸鋸盤はその逆に、回転しているノコ刃に向かって木材を動かしていきます。
この装置全体の形から、テーブルソーとも呼ばれているんですね。

具体的な使い方は?というと
まず背面のガイドの位置を切りたい幅に合わせたら

ガイド位置調整

回転しているノコ刃に向けて、切断したい木材を押し進めていきます。

縦挽き盤で切断

実は、弊社にはこういった丸鋸盤がいくつかあるのですが
今回紹介している機械はその中でも、長手(ながて)の木材を切るのに
使われますので、縦挽きと呼ばれています。

シンプルな装置ですが、実はこういったアナログな木工機械たちが
最先端の技術を駆使した試作品づくりに、大活躍!しているんですね。ぐー

  


2019年04月23日 Posted by みるいず at 09:50Comments(0)設備紹介

ゴールデンウィーク期間における休業のご案内

日頃よりご愛顧をいただき、ありがとございます。
私共株式会社Takayanagiでは、ゴールデンウィーク期間の営業日を
以下の通りとさせていただきます。

■ゴールデンウィーク期間内の休業について
2019年4月27日(土)・28日(日)休業日
4月29日(月・昭和の日)営業日
30日(火・国民の休日)営業日
5月1日(水・即位の礼)営業日
5月2日(木・国民の休日)~6日(月・振替休日)休業日


なお、休業期間中にいただきましたお問い合わせにつきましては
上記日程以降より、順次ご連絡させていただきます。

ご不便をお掛け致しますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

Takayanagiロゴ

  


2019年04月15日 Posted by みるいず at 10:12Comments(0)ノンジャンル

Takayanagiの設備紹介-自動鉋盤(じどうかんなばん)-

あなたの知らない木工機械の世界、その3はこちら。
『自動鉋盤(じどうかんなばん)』といいます。

自動鉋盤全体

前回紹介した手動鉋は、回転刃に向けて
素材を手押ししないと削れない機械でしたが
今回の自動鉋は、素材を自動で引き込んでくれますから
こちらの挿入口から材料を入れるだけで
自動的に素材表面に鉋をかけて、一定の厚さに削ってくれます。

切削作業中

削った後の板厚を一定に揃えられるものですから、
弊社のような木型を制作する会社だけでなく、家具づくりにも
とても重宝するマシンなんですね。
ちなみにこちらの、定盤昇降の赤&緑のボタンや
右手のハンドルを操作して、削った後の板厚をミリ単位で調整していきます。

定盤昇降ボタンとハンドル

だったら、自動鉋があれば手押し鉋はいらないんじゃないの?と
思う方もいらっしゃるかもしれませんね。
でも、素材の片面が完全に平らでないと
自動鉋でその反対面を削っても、削った素材全体がまっすぐにならないんです。
だから、手押し鉋と自動鉋は必ずセットで使われます。

こちらの機械ももちろん、作業中の巻き込み事故を防ぐ為
マフラーや手袋、そして袖口の開いている衣類の着用は厳禁ですね。  


2019年04月08日 Posted by みるいず at 15:26Comments(0)設備紹介ものづくり